コラム
新入社員の皆さんへ
会社には慣れましたか?
入社前のイメージ通りですか?
もしかしたら、あなたにとって大変な上司、同僚も現れているかもしれませんね。
でも、安心してください。
あなたの人生はあなたのものです。
あなたの職業人生という映画のストーリーに、
敵役で現れたその人たちは、あなたのストーリを盛り上げるのに
必要不可欠な人たちです。
気にせず自分の道を突き進んでいってくださいね!
理解してくれる人は必ずいると思います。
もし万一、出演する映画(会社)を間違えてしまった
という方、 安心してください。
別のストーリー(会社)をご紹介します。
気軽に相談してくださいね!
あなたの1本のメールが人生を変えるかもしれない!
ご相談お待ちしています。
転職を考えている方へ
転職を考えている方は、
今のお仕事に何らかの物足りなさ・不満があるのかと思います。
転職を本気で考えるのであれば
私達はまず、今の会社に希望をストレートに相談することをお勧めします。
・給与を上げてほしい
・仕事内容を代えてほしい
・勤務地を代えてほしい
色々とあるかもしれません。
背水の状況であれば何でも相談できるはずです。
まずは自分の希望ができる限り通る方法を考えて
相談をもっていくことだと思います。
もしかしたら転職しなくても 希望が叶うかもしれない。
あなたの気持ちが伝わっていなかっただけなのかもしれない。
勇気をもって1歩踏み出すことをお勧めしています。
どうしても希望がかなわない場合は、
次を探しましょう。
あなたを待っている企業がきっとあります。
あなたの1本のメールが人生を変えるかもしれない!
ご相談お待ちしています。
転職に準備は必要?②
転職は、準備が8割で、面接など本番が2割といわれています。
転職は「力がある人が必ず勝つ」のではありません。
一番準備をした人が勝つことができる と言われています。
準備が大切です。
現在の職場の退職を考えたタイミングで、転職の準備を始めることが大切です。
何故なら企業は、意味のない空白期間を嫌うからです。
在職中に転職先を探した方が
転職の希望が叶う可能性が高くなります。
ではどのような準備をしたらいいのでしょうか。
結論を言うと、あらゆる媒体を試してみることをお勧めします。
・ハローワーク
・人材紹介会社
・友人、知人からの職業紹介
・求人雑誌、求人ホームページからの直接応募
色々とやってみることをお勧めします。
間口が広がり、自分の理想の求人を見つけられるかもしれません。
ハローワークにいってみても、求人票を眺めているだけでは何も決まりません。
さらにご自身で企業研究するのが大変だな、
給与等の条件交渉をするのが大変だな
とりあえず応募を絞り込んでいくのが大変だな
という方はコンサルタントに相談してみいいかもしれませんね。
多くの転職支援会社があります。そして多くのコンサルタントがいます。
いくつかの転職紹介会社から、気のあうコンサルタントを
探してみてもいいかもしれませね。
あなたの準備はどうですか?
今すぐに転職はないかもしれない、そんな方も是非弊社のコンサルタントに相談してみてください。
もしかしたら「あなたに気の合うコンサルタント」がいるかもしれません。
あなたの1本のメールが人生を変えるかもしれない!
ご相談お待ちしています。
転職に準備は必要?
「まだ本気で転職するかわからないから、 本気で転職したいと思った時に取り掛かります。」
そういう人はいざというときにチャンスを逃します。
転職には準備が必要です。
例えば、
転職を悩んでいる 年収400万で同じ業種、同じ業態、同じ年齢の2人のサラリーマンがいたとします。
転職をしようかしまいか悩んでいるのも同じです。
ただ、違うのは転職コンサルタントに相談をして準備をしているかしていないかだとします。
「なんとなくでも希望を伝えたり、条件を大まかにでも相談して、定期的に情報交換をしている人」
と
「転職をただ一人で悩んでいる人」
どちらがその後にいい職業人生を送ることができると思いますか?
簡単ですよね。
準備をしている人です。
準備をしていれば、チャンスが来た時に、受けることも断ることも可能です。
魅力的な情報がたまたま来た時に、タイムリーにチャンスをつかめるかもしれません。
準備をしていない人にはチャンスはやってきません。
あなたの準備はどうですか?
今すぐに転職はないかもしれないけれどというそんな方も是非弊社のコンサルタントに相談してみてください。
好機をつかめる権利は持つことができます。
あなたの1本のメールが人生を変えるかもしれない!
ご相談お待ちしています。
新入社員の皆さん、毎日張り切っていますか?
新入社員は、入社時は横一線ですよね。
入社したばかりはそれが当たり前です。
ではどうして、数か月もすると新入社員に差がでてくるのでしょうか。
それは簡単です。
・積極的に手を上げているか
・相手の期待水準を少し超えて仕事をしているか
・納期を短縮して提出する姿勢
など、「毎日少し」突き抜けていくだけで周囲の評価は数か月後には大きな差がつきます。
そして、同期の中でチャンスをもらえる人になります。
チャンスは毎日のちょっとした雑用、ちょっとした業務の中に隠れています。
毎日ちょっとだけ、人よりも頑張ってみる、
そんなことを続けてみてくださいね!
そして突き抜けすぎて次のステージに行きたくなった場合には、是非ご相談ください。
大きな舞台がまっているかもしれません。
あなたの1本のメールが人生を変えるかもしれない!
ご相談お待ちしています。
迷いや不安は今日でおさらば!!
転職は「裏切りだ」と今の会社から言われたり、転職してもステップアップできないという周囲の声をききますよね。また、
転職したほうがいいのかな?
自分は転職できるのかな?
自分に適した会社や仕事はあるのかな?
と、そんな「転職は迷いや不安でいっぱいだ」という方が多いのではないかと思います。
何故、不安になるのか、何故、迷うのか知っていますか?それは情報が不足しているからです。
情報が不足しているから、転職をした方がいいのか、 しない方がいいのか、決断ができないのです。その迷いや不安を解消する唯一の方法は、転職に対する知識をつけることです。
そして、一番簡単なのが転職専門のコンサルタントに相談してみることです。
自分で調べることももちろん可能です。ただ、多くの人が、「今の仕事で時間がない」という理由で調べることをあきらめてしまったり、転職そのものをあきらめてしまいます。
転職を成功させるために一番大切なことは転職についての知識をつけ、転職に対する準備だけを進めておくことです。企業の採用情報は、タイムリーなもので、行きたい会社の求人も、タイムリーに行われます。準備をしていればすぐに動くことができますが、準備をしていないとタイムリーに動くことができません。
今、自分が転職すべきかどうか明確にするために、是非弊社のコンサルタントに気軽に相談してみてください。
あなたの1本のメールが人生を変えるかもしれない!ご相談お待ちしています。
人生の最後を創造しよう
突然ですが あなたの65歳定年の日を想像してみてください。
充実した65歳になっていますか?
その会社にいてよかったですか?
十分な収入はもらっていましたか?
たくさんの趣味や友人との休日が楽しかったですか?
定年退職後を楽しめますか?
過去は変えられません。 変えられるのは未来だけです。
そしてあなたの未来を変えられるのはあなただけです。
あなたがが65歳の時に、 「俺はやりきった」「私は幸せだ」と言える そんな未来をつかむために、 あなたの「適職」「適社」を考えてみませんか?
なりたい自分と現状のミスマッチを減らしたくないですか?
人生の最後を創造するために、
まずはどうしたらいいだろうか、
何から考えらたいいだろう、
そんな相談でも結構です。
あなたの1本のメールが人生を変えるかもしれない!
ご相談お待ちしています。
転職に必要なものは情報?スキル?
「自分には特殊なスキルがないから」
「自分には特別な資格がないから」
そう思う人も多いとおもいます。 転職で最優先されるものはなんでしょうか。 転職で大切なのは、まずは自分がどういう生き方をしたいのか を見つめなおすことです。
その上でまずは情報を収集することです。 必要なスキルは望むものによって変わります。
収入が第一なのか。やりがいが第一なのか。 よく、若い方がやりがいを求めて、給料が下がってもいいといって転職をする方がいますが、 多くの方が失敗しています。 結婚すると、優先順位がかわったりします。 家族を養うために、経済性なものへの優先度があがります。 その時にやっぱりやめなければよかったと思ったりします。
将来を見据えてどんな人生にしていきたいのか、 一緒に考えてみませんか。
収入を上げる転職であればどういう風に進めていくのか、 やりたい仕事をやるためには、どういう風に進めていくのか、 そんなことを相談したい時には是非弊社のコンサルタントに相談してみてください。 どんな相談でも結構です。
あなたの1本のメールが人生を変えるかもしれない! ご相談お待ちしています。
売り手市場(求職者が有利)
「この3年間で完全に転職市場は変わったね!!」
とよく言われます。 買い手市場から、売り手市場に変わりました。
2019年2月の有効求人倍率は1.63倍です。 正社員の有効求人倍率は1.25倍です。
ちなみに平成21年前後の有効求人倍率は0.45倍でした。 8年前に新卒で就職した人は30前後、転職を考える時期かもしれません。 またその世代の人は特に就職が大変だったという思いがあり、 頑張って入った会社だから、と転職を考えられないかもしれません。 しかし、もう時代が変わっています。
特にオリンピックが決まったころから 景気はよくなり、多くの業界で人が足りなくなっています。
転職を希望する方は今がチャンスですし、 また転職はしなくても自分の職業人生を考えるきっかけにしてもいい時期かもしれません。
・今の会社の今の待遇で満足か。
・仕事のやりがいはどうか?
・会社の将来性は大丈夫か。
・自分の人生で挑戦はしなくてもいいのか。
将来の少子高齢化は、人材の価値を益々高めます。 また転職は準備が大切です。 今から将来の自分の人生に向けて、準備を始めてもいいかもしれません。 とはいえ、1人ではなかなか準備はすすめられませんね。 そんなときは是非弊社のコンサルタントに相談してみてください。 どんな相談でも結構です。
あなたの1本のメールが人生を変えるかもしれない! ご相談お待ちしています。
ホームページが完成しました。
|
株式会社codonaのホームページが完成しました。 未来のドアを開けて、「その人らしい人生を創る」ために仕事の選択の面から全力で支援して参ります。 |